てんかん(JME)になんて負けないぞ

若年性ミオクロニーと診断された、息子の日常と、家族の気持ちを綴っていきたいと思います。

通信制高校のオープンキャンパスに参加してみた



息子と共に、通信制高校のオープンキャンパス


に行って来ました


在校生からの話を聞く機会があったり、ゲームをして


交流する時間があったり


話を聞いた中で、


「病気があって、行けなくなってしまった」


(女子では、起立性調節障害の子が多かったかな)


「友人関係で、つまづいて」など、息子と共通する


子も多く、息子も、


「自分だけが辛い訳じゃないんだ」と思ったようでした



ですが、そこに居た子達と、息子との決定的な違いが、


「みんな、楽しそう」


「自信に満ち溢れている」


「自分の考えを、きちんと話せる」


と言う姿でした



「半年以上、引きこもってたんですよ」


とか、


「学校の屋上から、飛び降りようと考えた事


もありましたよ」


とか


こんな話も、笑い話のように話してくれるんです


環境が変わると、人って、


こんなにも変わるんだなって


頑張って、国公立大学に合格した子も


ほんと、頑張ったね…と



そんな中、


「親にされて嫌やだった事、嬉しかった事」


の話題になり、


嫌だったなと言う事と言えば


「毎朝、布団ひっぺはがしに来る事」


「学校に行きなさいと、ガミガミ言われる事」


などなど、思い当たる事ばかり


逆に、嬉しかった事の話では、


「良い意味で放っといてくれた事」


「外に連れ出してくれた事」などなど



こんな話を聞いて、


「誰の金で生活出来てると思ってんだ」


「引きこもりなんて、甘えだ」


と言う考えの方も居るかもしれません



ですが、私の心には、とても刺さりました



子供だって苦しんでる


逃げ道を探してあげるのも、親の役目なのかな




通信制高校に通うかは、まだ検討中ですが、


違う道もあるんだと、わかってくれたら良いな



一先ず、2年生の単位は、落とさずに済みそうですが


毎年、「単位がギリギリだぁ」と、頭を抱える生活


とは、おさらばしたいもんです

×

非ログインユーザーとして返信する